立憲民主党岡山からのメッセージ 今、あなたと政治を動かす。

岡山県参議院選挙区 第1総支部長

くにとも
彩葉さよ

岡山から「声を聴き、寄り添う政治」
「生活に根ざした政治」を取り戻します。
プロフィール
生年月日1991年12月16日
出身岡山県岡山市
学歴・経歴岡山大学大学院 教育学研究科 修士課程修了
岡山市立芳泉中学校 理科教諭
岡山市議会議員(Ⅰ期)
1991年12月16日、岡山市中区生まれ。現在33歳。
竜之口幼稚園、竜之口小学校、竜操中学校(生徒会副会長)、岡山朝日高校(生徒会副会長)を経て、岡山大学教育学部を卒業。その後、岡山大学大学院教育学研究科を修了。大学・大学院在学中には、「おかやま桃娘」「おかやま森の大使」「お米Princess」などの地域PR活動に積極的に取り組み、岡山の魅力発信に尽力。学業面では、CST(コア・サイエンス・ティーチャー)※1 養成プログラムを修了し、教育者としての専門性を高める。
※1 CST(コア・サイエンス・ティーチャー)とは、「高度な専門性と豊かな実践力を兼ね備えて優れた教育実践を行い、理科教育を推進する上で中核的な役割を担う教員」

大学院修了後は、岡山市立芳泉中学校にて理科教諭として勤務。
2022年に政治の道を志し、教職を退職。翌2023年4月、岡山市議会議員選挙に中区選挙区から立候補し、6,799票を獲得。新人ながらトップ当選を果たす。議会では会派「みらいえ」に所属し、多様なメンバーと市民目線で、公平・中立な立場から市政に臨む。

2025年1月には、立憲民主党の岡山県参議院選挙区第1総支部長に就任し、国政に向けて挑戦中。所属委員会の任期を終えた4月末に市議会議員を辞職し本格始動。「子育てと政治の両立」のロールモデルを目指し、3歳と5歳の2児の母としても日々奮闘している。

趣味は、宝塚観劇・科学実験・きのこ栽培・音楽(ピアノ・フルート・琴)・いけ花(華道家元池坊)。ラーメンが好きで、県内各地を食べ歩く。
  • 公式LINE 事務所アカウント事務所
  • X(Twitter) 本人アカウント本人
  • X(Twitter) 事務所アカウント事務所
  • Instagram 本人アカウント本人
  • FaceBook 事務所アカウント事務所
  • YouTube 本人アカウント本人
  • TikTok 本人アカウント本人